パン教室からの初✨家事代行!で気づいたこと。 | 「Miyaの子育てと人生記録」

「Miyaの子育てと人生記録」

福岡に住む10才、7才、6才のママのMiyaです♪旦那は出張が多くてワンオペ生活(*^^*)
私の育児方法や夫婦の在り方、「楽に生きる方法」を書いてます☆


今日は朝からパン教室でした✨











からの



食べたら、早々と片付けして


家に帰りました。





その後は



初の家事代行の方が来るの~✨😆








お試しで、二つの家事代行やさんに
お願いしてたんだけど


今日来てくれたのはニチイさん✨


その担当してくれた人が
2時間みっちり掃除してくれて
(途中、休憩してくださいねぇチューって言うくらいのフルパワーで)



私の拭き掃除と比べたら

天と地の差でしたぁぁーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



さすがプロです‼💦

洗剤もなにも使わず、
うちのぼろ雑巾だけで
ピカピカにしてくれました笑い泣き笑い泣き笑い泣き




そして、何よりもキレイにすることを
楽しんでおられる姿…。笑い泣き



休憩もせずみっちり二時間
お掃除に励まれてる姿を見て…



あたしゃもう(笑)
感激しちゃって…笑い泣き笑い泣き笑い泣き



これから宜しくお願いします🙇⤵✨


と週1で来てもらうことにしましたデレデレウインク




これくらいしか出来ませんけどちゅー💦
ってほんと謙虚でいい人でしたぁ✨






今日のニチイさんと比較するじゃないけど
(いや、めっちゃ比べますけど)




エアコンのクリーニングは

それ専門の別のところに頼んでて、

昨日その下見に来られたんだけど…



クリーニングしてもらう寝室のエアコンは、

ベッドの上にあるのね。



で、そのエアコンを近くでみたいって


ベッドを土足で乗られちゃったのぉーチーンチーン




いやぁ、あんたの臭い足置いてとこ…
子供達が顔伏せて寝るとこなんだけど⁉💢



もっと、気ぃ使えや‼💢



って思っちゃったんだびっくりびっくりびっくり




たぶん、前の私なら


ベッド乗らないとエアコン見れないし
しょうがないよねぇ。ショボーンって思ったと思う。



でも、快or不快を

見極めるパワーが増してきたせいか…



そっれが、物凄く不快に感じて、



帰ったあと胸糞わるいし、
即効、乗られたシーツなどなど
洗濯したよねー。




次来たときは敷くものは自分で用意しとこぉと思った。




不快を味わったら

快適にするには
どうしたらいいか考えて

次に生かそうって思えるようになった。






そして、今日朝から行ったパン教室。


パン教室行ったら楽しいんだけど


帰ってきてから、


なんかモヤモヤ残る感じで…


そのモヤモヤは何から来てるのか
自分と対話&観察。



そしたら分かりました。


私のモヤモヤの原因がチューチューチューチュー




・パンの作り方習っても、家で作る気はしないし

・作ったパンを(余ったの)持って帰っても、誰も食べなくて、たまに捨ててる。

・たまに苦手なパンもある(;´д`)

・1回3500円の月謝払うなら、自分が好きなパン買って食べた方がいいかも?!と思う自分がいた…。



でも、楽しい所もあったの❤



出来立てのパンを熱々のまま食べれる✨
(苦手なパンもこの時ばかりは美味しい爆笑ww)


他の生徒さんたちと色んな話しをするのが楽しい✨(でも、みんな年上の人ばかりで気を使う部分も…💦)



そんな、快と不快が入り交じり


さらに不快の方が少し上回る状態だった。




この気持ちが、私のなかで



『行ったら楽しいけど、もう辞めてもいいかなぁ。。』を感じさせていたんだ‼笑い泣き笑い泣き




でも、やっぱり、行くと楽しいな☺❤


しばらくして


でもなぁー。の繰り返し…❗




このモヤモヤ状態から抜けるにはどうすればいいか…?


私なりに考えた。







そして、






出た答えは






『私、本当はどうしたいの??』




″誰にも気を遣わずに素のままでいたい″



という本音だった。




素のままの、自分とは…?



【興味のない話は聞かないやつで
上から偉そうにモノを言うやーつー。】



この、素の自分を隠してたんですよね…。





なーぜーー??






この自分を出したら

引かれて

嫌われると思ってるからえーんえーんえーん




そう



それは、自分にとってタブーのやーつーチーン





あっ(笑)💦これは…




実行してみるやつじゃん笑い泣き笑い泣き笑い泣き





だって…‼ガーン💦



タブーは犯すためにあるんですからゲローゲローゲロー



それが分かっちゃったもんだから

もう、やるしかないよね。



私のタブーNo.10くらいかな(笑)


【興味のない話は聞かないやつで
上から偉そうにモノを言う】


これを、次回のパン教室でやってみるの巻き~✴





それをやったら、



ホントにホントの


辞めたいか(不快)

辞めたくないか(快)


がわかる気がしました🎵😆





私の人生ゲームは


スリル満点で面白い…のかなニヤニヤ💦