やはり月日経ったら考え方も変わるんだよね


昨日夕方の地方ニュースで言ってた

朝刊にも載ってたし

ここはたくさんの人が見に来ている
防災について考えるために来てるかたも
県所有・・・20年
まだ時間はあったが。
結局は震災伝えるための大切なものということで
保存決めたのだろう。

ようやく結論でたのはよかった。



【速報】「13年間ずっと心の中にあった」解体か保存で町を二分…43人犠牲の防災対策庁舎を南三陸町が保存へ〈宮城〉(仙台放送) https://news.yahoo.co.jp/articles/6922f9eff89183a5bdfe9f98bdc57a2424e15460