断酒1740日目
昨日は青空のオフ
見渡せる可能な限りに雲一つ無く
娘が学校へ登校後
掃除、洗濯、朝食の片付けが終わったら
一人でイオンへ行きましたバレエ





最高の気分 .ᐟ‪.ᐟ‪





イオンモールのATMで
公共料金の入金を済ませてから
食品売り場へ
前から気になっていたけれど
まだ食べていないオイコスの加糖を購入
帰宅して早速頂きましたコップ





92kcal


私の好きな甘みの中に
ヨーグルトの旨味も味わえて美味しかったです.ᐟ‪


   
  

昔の私は
この世で一番美味しいのは
「KIRINの本搾りグレープフルーツ」
だと思っていました。




日曜日には
350mlなんて一瞬で空っぽ
娘の隣で眠った時は6缶以上で夢の中
酒代もバカになりませんでした。




だけれど
断酒4年の現在はその酒代はゼロ円で
取り戻した正常な味覚に食事がウマい
例えばそれが仕事帰りに車で食べる
おにぎり一つでも。





アルコールにバイバイ





飲酒の無い生活に
春はお団子、夏はアイス
秋は焼き芋、冬はお鍋
断酒によって私の価値観は確実に変化して
世界で一番美味しいのは
お酒じゃないと思えるようになりました。
(酒に冷めるまで時間は必要でしたが)




アルコール依存性は
ストレスのかかる環境下で
ドーパミンシステムが異常に活性化して
耐性が生まれることで
徐々に酒量が増えてしまいます。
   



断酒が軌道に乗るまで
それ自体がストレスになり兼ねないので
開始前もその後にも
上手にストレス発散することが
大切だと思います。





しーが初めて作ったクレープ
断酒するとクリアな頭で日常のエトセトラが楽しい.ᐟ‪





この世界には
お酒以外の価値や魅力が溢れてる 
回復のきっかけを与えてくれた娘には
あの日が申し訳なくもあり
感謝ですね。



  
さぁ
今日はお仕事なので
頑張ります
    行ってきます .ᐟ‪
流れ星