朝のアテネをお散歩 | とあるアラサー男の旅行記

とあるアラサー男の旅行記

アラサーといえば所帯を持っている人もちらほら、、、、、
でもそんなの関係ない!!だって俺ゲイですから(о´∀`о)
世界中を旅行しまくります。

皆さんおはようございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

ギリシャってどんな印象がありますか?

 

常夏の南ヨーロッパ、みんな怠け者っぽいとか(・・;)←残念ながら事実。。

 

 

でもそれ以上に街は綺麗な景色と壮大な遺跡で溢れています。しかも南ヨーロッパの天気はカラッとしていて、歩いてもジメジメしていないのでお散歩するにはぴったりヾ(@°▽°@)ノ

 

アラサー男ですが、素敵とか口走っちゃうところは見逃してくださいw

でも本当に綺麗なんです! 本当に夢のようにww

 

 

 

先日、朝に時間があったので朝のアテネの街をウロウロしてきました。

早めに朝ご飯を食べて、ホテルから歩いてウロウロですw

 

 

 

ホテルはアテネの中心街、シンタグマ広場から歩いて1分のところにある「Wホテル」というホテルでしたヾ(@^(∞)^@)ノ

 

オシャレなインテリアで統一されていて、部屋もすごくモダンな雰囲気でした。

アクセスもシンタグマ広場と目の鼻の先なので、夜遅くまで遊んでもすぐホテルに帰れますし、地下鉄の駅も近いです。

残念ながら絶景とまではいきませんが、ヨーロッパの裏路地をベランダから眺めながら一服するというちょっとしたアテネ在住者気分を味わえる良いホテルでしたo(〃^▽^〃)o

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

在住者気分でパシャっと1枚!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お散歩中にパシャっと1枚!

 

 

 

 

 

 

 

 

私、、、、写真下手ですね、、、、

でも少しでもアテネの良さが伝われば!!(iДi)

 

 

 

 

 

シンタグマ広場の周りをウロウロしたのですが、見所も沢山あります。

 

広場の上にはギリシャの国会議事堂があります。

この国会議事堂の前では衛兵が警備をしていてちょっとした観光スポットです。

衛兵が守っているのは、ギリシャの「無名戦士の墓」です。

毎日正時に交代式が行われます。記念撮影も可能ですが、あくまでギリシャ軍の方なので、注意された時は大人しく引き下がりましょう笑

 

そして日曜日には大規模な衛兵交代式をしています。(^∇^) 周辺の道路を封鎖して行う大規模なもので、これを目当てに毎週たくさんの観光客が集まってきます。

人気のイベントなので、もし一番良いところで見たい場合は朝早く訪れる事をお勧めします! 11時頃から始まるので、朝ご飯を食べてからも行きやすい時間です。

 

 

 

 

シンタグマ広場は日本で言うところの渋谷の様な繁華街です。

ギリシャの若者が集まって、スケボーをしたりお買い物をしたり好きに時間を過ごしています。

国会議事堂とは反対側の方には、ショッピングストリートがあってお買い物も楽しめます。

もちろん大型のお店では免税手続きも出来ますのでご安心ください(^_^)v

ただし朝は開いてませんので、朝のお散歩には不向きですね、、、

 

 

 

シンタグマ広場の上、国会議事堂の前からはトラムも走っています。

このトラムに乗って行けば港町のピレウスまでも行けます!

あまり観光客が乗っているところはみたことがありませんけど、途中の駅にはオシャレなカフェが集まっているエリアもあるのでオススメですw

 

 

 

 

 

 

ギリシャの朝は大変遅く、皆さんのんびりしてます。

朝早くから動いているのは観光客と観光客相手の商売をしているギリシャ人くらいですww

 

大きなスーツケースやバックパックを持っている観光客を横目に、コーヒーを飲みながら一服するっていうのは、ヨーロッパの観光地の新しい楽しみ方ではないでしょうか

 

 

是非一味違ったヨーロッパ観光を楽しんでみてくださいね(-^□^-)

 

 

 

 

それでは( ゚д゚)ノシ サラバジャー