先回の診察で…IS値を確認して、「ボシュリフ下がらなくなってきたから変薬しようか」とアイクルシグへ変薬の流れだったのが…
今回IS値が0.18まで改善。
ボシュリフもう少し継続になりました。

調子の良くない家電製品や車を買い換えようとすると直る謎が人体にまで…。
ともかく、副作用は抑えられているのでボシュリフ継続は良かったのか。
家電や車場合、直ったのかと安心していると急にプツッとうんともすんとも言わなくなる経験があり…変薬だろうなと思っています。

今回もIS値オーダーしたので年末に改めて変薬の判断をすることになりました。

そうこうしているうちにセムブリックスが処方出来るようになればいいなと。

腎臓、肝臓も変わらず。