続きです。


本日のお宿は「海が庭みなとや」さんです。

伊東の小さな漁港が目の前の小さな宿でした。


外観や内観写真取り忘れてました笑い泣き

建物は古かったけど、リノベーションされていて、内装はとても素敵でした。


先ずは檜風呂に入って、これでしょ❗️
静岡だから静岡麦酒にしてみました。
うまいラブ


これは上の孫ごはん。
海のもの一切無し。潔し真顔
なのに、翌朝の孫ごはんは、がっつり干物とかでした。バランス・・・

今宵のメニュー

前菜。
銀杏と栗🌰が秋らしい

お刺身盛り合わせ。

伊豆と言えばの金目の煮付。
濃い味で好きなやつ酔っ払い
白飯ばくばくいっちゃいました。

アワビ久しぶりだなぁ。
うんうん、これもウマウマ酔っ払い

盛り合わせが僕の席からは遠かったので取り分けて貰って。

何かの真丈かな?

アワビの完成形。

これこれ、カサゴのから揚げ。
身をカットしてから揚げてあるので食べやすかった。
骨もあたまもバリバリ全部食べちゃった。
もう全部が美味しい。

もちろん日本酒も行っときました。

握り寿司まで出てきて。

海老とイカの酢の物みたいなの。

最後のデザートも素敵です。

最後の方は、かなり酔っていたので記憶が定かでは無いところも有りますが、本当にどれもこれも美味しい食事でした。