どうすればうまくいくのか??

 

 

こんばんは

 

毎日更新するぞ!とか言っておきながら、

普通にバタバタしていて忘れていました。

別にこのブログで稼ぐつもりもないので、こんな感じでゆるく続けようと思います笑

 

 

今回は、いわゆる「お店の営業」について、最近ぐるぐる考えたお話

 

 

※私自身は、現在何かしらの店舗の営業に携わったりは全くしておりません。

 

 

知人に、仕事で店舗勤務をしている人がいまして、

その人からお店がうまく回らないという悩みを聞いたもので、

色々考えたりしていました。

 

 

(私は過去に飲食店でのバイトを経験したことがあって、業種は色々あるとしても、

”店舗の営業を回す”ということに触れたことはあります。)

 

 

知人の話を聞いていると、そもそも立地が悪い(最寄りの駅が遠い)のもあって

アルバイトの応募が少なく、

母数が少ないので優秀な人材を選ぶことも厳しい(+問題人物でも辞められると困るから厳しく言えないなど)というのが大きなネックという感じでした。

 

 

もちろん私は部外者なので、ただ聞いて一緒にうんうん言ってただけですが、

とはいえ頭の中では、私がその現場で働く人だったらどうしようかな~などと考えており…

 

 

その知人も会社からの命令でその店舗にいるだけで、賃金を上げるとか、色んなことを勝手にできる権限はありません。

 

 

もし賃金をあげられるのであれば、やはり多少アクセスが悪くても応募が増えたりするのですかね?

それとか、アルバイト募集のビラをもっと大学生などの目につく場所に出すとか…

とりあえずアルバイトの応募が増えたら少し好転するのかな、などと安直に思ってしまいますが、これらは現実味はないんですよねきっと。

 

 

では、もう今いる従業員にもっとスキルアップしてもらうための方法を考えるしかないのかなと…。

 

私だったらの話ですが、

従業員それぞれについて距離を縮め、居心地の良い場所にすることを先にトライするかなあなどと思いました。

距離を縮めるといっても、話しかけられるのが嫌なタイプの人もいるでしょうから、それぞれの従業員に合ったコミュニケーションを図る必要はありそうです。

とりあえず飲みに誘う、みたいなのもかなり相手を選ぶ戦法ですよね。

 

 

個人的にはいきなり仕事についてあれこれ言われるよりも、

とりあえず仲良くなる・信頼できる/安心して話せる人になる方が優先順位が高いのではと思っているのですが、実際はどうなんでしょうね。

 

 

店舗での仕事に関しては、例えば人に聞かないとできない作業を減らす、

とかは自分がアルバイトの時に勝手に取り組んだりしていました。

 

混雑していてみんなバタバタしているけど自分は動ける、でもやり方が分からない、

というときに人に聞かないと動けないというのはしんどい状況なので、

見ながらやればとりあえず形になるようなマニュアルを近くに貼っておく

みたいなのは効果があったように思います。

それを見ていると気づいた先輩が勝手に助けてくれたりもしますし。

(もちろんお金が関係したり責任の大きい作業は適用外です。)

 

 

まあ、おそらくすべての人がその場所での仕事をやりたくてやっているわけではないのでしょうし、あれこれやっても無駄なパターンは絶対にあると思いますが、

とりあえず私の脳内では上記のような戦略ができていました。笑

あとはトライ&エラーかなと

 

 

色んな人と関わって生きていく以上、すべてが思い通りには動かないですよね。

 

 

結局何が言いたいかわからなくなってきましたにっこり

 

 

個人的な話ですが、

よく誰かに対して怒りたい感情になったときは、

これは自分が勝手に相手に期待してしまっていたからだと思って落ち着かせています。

 

もちろん約束を破られた、とかなら怒って当然ですが。

 

思ったより他人は自分の思い通りにならないことを肝に銘じて生きていかないとですね。

 

 

(あれ、そんな話だったっけ・・?)