ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎ -3ページ目

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


やっぱり昼間は暑いですね


後2週間ぐらいしたら


涼しくなりますかね?


今年の夏は ほんと長いですね






さぁ


住吉神社さんの続きです



御本殿で ご挨拶をして



左側へ



テクテク


正面から写真を撮るのはダメなので



荒熊 白髭稲荷神社


御祭神 豊受大神さま


こんにちは よろしくお願いします



石の向こうに見える お社です


テクテク



のぞき稲荷


反対側に回ると



石の前に鳥居



稲荷大神の御霊験にあやかって


まず この奇岩(くしきいわ)の鳥居から


中をのぞき込んで下さい




次に自らの姿を御鏡に写して


ひとつ願いを掛けると祈りが


聞き届けられると云われています



テクテク



荒熊 白髭稲荷神社の裏


こちらからのも ご挨拶



テクテク



右から


船玉神社 猿田彦大神さま


志賀神社 綿津見大神さま



志賀神社福分小判 


この小判は志賀大神を氏神とする


豊の国(大分県)久住の志賀氏が


宝籤に当籤した事を報恩感謝し


ご参拝の皆様にも「福」が授けられる


事を願い住吉神社の摂社である


志賀神社に奉納建立したものです


小判に触れられて良いご縁をお結び下さい




昇鯉 恋愛成就 昇龍 金運上昇


隣に



右から


人丸神社 柿本人麻呂公


菅原神社 菅原道真公


テクテク






御神輿



古代力士像



右手のシワの形が力という


漢字に見える事から


その手に触れると力をもらえると


云われています



御本殿 右側へ






テクテク


テクテク


つづく








今日は9月9日なので


甘いを食べる日です


おやつ



プチシュー