福岡の旅2025 光岡八幡宮 | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


庭のバラが咲い



こんな暑い夏に咲いたのは初めてです


そうそう夏バテしないように















お腹いっぱいになりました


夏休みまで あと一週間です


今週も よろしくお願いします





さぁ


福岡の旅の続きです


宗像大社さんから


少し走ります



プップー🚗


ナビでは そろそろ到着


少し道幅が狭くなり右側に鳥居が見えた


少し戻り駐車場に止めて


テクテク



村の氏神さんって感じの神社さんなので


今回は写真は少なめです


鳥居をくぐり真っ直ぐ進むと


拝殿です



はじめまして


よろしくお願いします


少し写真を撮らせてください


御祭神


神功皇后さめ 誉田天皇さま


武内大臣さま 闇龗神さま 


市杵嶋姫命さま 素盞嗚尊さま


拝殿の左側に



大きな楠の木


この御神木さんに一目惚れして来ました


凄いでしょ



天然記念物 光岡八幡宮の大樟


樹齢500年 


周囲7メートル


高さ29.5メートル


根っこが凄い事になってます



ありがとうございました


次の目的地へ


プップー🚗




つづく