こんばんは
朝 洗濯物を干しに庭に出ると
オクラが大きくなってました
今年 初の収穫
今日も暑かったです
空調服の風が熱風なんです
あぢぃー
月末でバタバタです
さぁ
春の遠足
内宮さんからテクテク
到着です
猿田彦神社
手を清めて
鳥居をくぐり
古殿地
御祭神 猿田彦大神さま
みちひらきの大神さまです
こんにちは
いつも ありがとうございます
天孫降臨を啓行された猿田彦大神は
高千穂に瓊瓊杵尊を御案内した後
天宇受賣命と御一緒に本拠地である
伊勢の狭長田 五十鈴の川上の地に戻り
この地を始め全国の開拓にあたられました
隣に
佐瑠女神社 假殿参拝所
御祭神 天宇受売命さま
こんにちは
いつも ありがとうございます
振り返り
佐瑠女神社は改修工事中です
たから石
舟形石は宝船を連想させ
縁起が良いものと言われます
舟形には蛇が乗ってるように見える為
特に縁起が良いとされます
テクテク
ありがとうございました
ありがとうございました
マンホール
テクテク
駐車場へ戻ります
つづく