こんばんは
今日も暑かったなぁー
週末は雨みたいです☔
また家で のんびりになりそう
今週も任務完了です
お疲れ様でした
さぁ
バスツアーの続きです
籠神社さんから
プップー🚌
バスを駐車場に止めてテクテク
知恵の文殊堂の看板
天橋山 智恩寺
日本三文殊の一つで
奈良の安倍文殊院 山形の 大聖寺
大きな松の下に
手水鉢
鉄湯船で重要文化財
手を清めて
妙音殿
多宝塔
文殊堂へ
こんにちは
凄い雪ですね
こんにちは
御本尊 文殊菩薩さま
こんにちは
堂内を一周して
テクテク
智恵の輪の矢印の方へ
智恵の輪燈籠
少し向こうに
赤い橋
小天橋(廻施橋)
観光モーターボートに乗って
観光できますよ
この時期は寒そう
戻ります
曲がった松
こんにちは
こんにちは
多宝塔
テクテク
山門(黄金閣)
左に
力石
お祭りの余興などで力自慢の青年たちが
石を持ち上げて その力を競い合った
大中小3種類
石の重さは大130kg 中100kg 小70kg
提灯
大きいでしょ
振り返り
写真を撮りながら歩いてたら
転けました😅
山門
この先が小天橋
船が来ると
旋回します
なかなか通らないです
大きな船こっちに来て
戻り
テクテク
小天橋が見えるカフェで
旋回するのを待ってたけど回らない
残念😢
時間になり駐車場へ戻り