和歌山県 紀伊國一之宮 丹生都比売神社 | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


今日は寒い1日でしたね


先週 洗い忘れて会社に置いてた


上着を着て仕事をしましたよ


もう4月やのに寒すぎです


木曜日は25℃予想


今度は暑くなるんやろね


今日も雨が降ったり止んだり


不安定な天気でした


今週も よろしくお願いします






さぁ


和歌山テクテクの続きです


慈尊院さんから



プップー🚗


30分ぐらいで到着です


駐車場に止めてテクテク



橋を渡り



階段を登り



右側に



案内図



紀伊國一之宮 丹生都比売神社



別称 天野大社



鳥居をくぐり



輪橋



全国に約180社ある



丹生都比売神を祀る神社の総本社



紅葉が綺麗



凍結する時期は渡れません












禊橋を渡り


鳥居をくぐり



テクテク



楼門






花が綺麗



第一殿 丹生都比売大神    


第二殿 高野御子大神    


第三殿 大食都比売大神    


第四殿 市杵島比売大神    


若  宮 行勝上人













こんにちは


いつも ありがとうございます


よろしくお願いします



テクテク



弘法大師空海によって高野山が開創され    


守護神として丹生都比売神社の神である    




丹生都比売大神様と    


高野御子大神様を祀る社を建てた    


これが日本における    


神道と仏教の融合の始まりらしいです    




高野山で僧侶になられた方は    


100日間の修行  「加行(けぎょう)」を  


終えると  丹生都比売神社に守護を願う    


お札を納めに来られます









佐波神社



こんにちは















もう一度 ご挨拶



今から高野山へ行って来ます


よろしくお願いします












ありがとう ございました





















ありがとう ございました


テクテク


テクテク


駐車場へ戻り


次の目的地へ


プップー🚗







つづく