こんばんは
今年の出荷も今日まで
明日で仕事納めです
さぁ
秋の遠足
吉備津神社さんの続きです
十二神社の参道
桃太郎さん
階段テクテク
右側に
稲荷神社
御祭神 宇迦能御魂神さま
テクテク
十二神社
十二神社は吉備津彦命の御親族十二柱と
大名持神(大国主命)をお祭りしてあります
戻ります
ありがとうございました
来た道と違う方で戻ります
この上が多理比理神
テクテク
山雷神社
御祭神 雷神さま
隣に
真名井神社
御祭神 御井神さま
こんな感じ
戻って来ました
看板の右側の曲がった矢印の方が
こちら
ここを上がると十二神社に行けます
振り返り
御本殿裏
吉備津神社裏山遺跡
こんなのが出土したみたいです
この辺が土砂崩れで出土したのかな?
テクテク
御本殿まで戻りました
テクテク
テクテク
つづく
おやつ
おいなりさん