三重県 椿大神社③ | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


今日も いい感じに暖かい


一日でした


これぐらいの季節が いいかな?






さぁ


椿さんの続きです



お守りを授かり


ご挨拶をしてテクテク



椿岸神社さんに行くと


新郎新婦さんが来たので


先に かなえ滝の方へ



テクテク



かなえ滝



巫女さん



かなえ滝の隣に



龍蛇神両地神社  


御祭神 龍蛇神さま  


水に住む龍の信仰からは火難除け  


水難除けの守護を  


また地に住む蛇の信仰からは  


土地の災難除けを司り  


更には財運 身体堅固に  


霊験あらたかとされています  


この龍蛇神両地神社建立により  


庚龍神 立雲龍神 龍蛇神を巡る  


龍神三社巡りを行う事ができます  


龍神様の偉大なる御守護とお導きを


出雲大社と同じ大社造の御社  


龍蛇神さまは大国主大神さまの御使神です



かなえ滝に戻り



一本いただきました



ありがとうございました



戻ります









結婚式が始まったので


静かに ご挨拶を


御祭神  


天細女命さま(あめのうずめのみこと)    


太玉命さま(ふとだまのみこと)    


天児屋根命さま(あめのこやねのみこと)    


鎮魂の神 芸能の祖神として    


芸事 夫婦円満 縁結びのご神徳がある  



夫婦輪石  


念願いを込めて  祓へ給へ 清め給へ   


六根清浄と  三度 唱えて   お祈りします



右から


招福の玉


隣に扇塚






ありがとうございました


テクテク



鈴松庵    


松下幸之助氏が茶道の発展を    


祈って寄贈したもの  鈴鹿の"鈴"と


松下幸之助翁の"松"を  


もって鈴松庵と命名されました  


中で お抹茶とお菓子を  いただく事ができます


テクテク



松下社  


御祭神 松下幸之助命 


テクテク




行満堂神霊殿



堂内に上がらせていただき


ご挨拶をしました






カエルさん



椿立雲龍神社






こんにちは



駐車場へ戻ります



ドンドン



ありがとうございました


テクテク


駐車場へ戻り


次の目的地へ


プップー🚗




つづく