こんばんは
9月になっても
昼間は なかなか涼しくならないですね
明日も暑くなるみたいです
熱中症に気をつけてくださいね
さぁ
今回も奈良です
朝 起きて
カーテンを開けると
少し大きな鳥
よく ここに止まってます
いつものように
玄関のドアを開け
空を見上げて 空に ご挨拶
ふと耳をすますと
鶯さんが歌ってました
朝から ほっこり
支度をして先に向かったのは
氏神さまです
茅の輪がありました
氏神様に ご挨拶して
奈良へ
プップー🚗
駐車場に止めてテクテク
2回目の お参りです
南都七大寺
大安寺
七大寺は 東大寺 興福寺 元興寺
大安寺 薬師寺 西大寺 法隆寺
南門を くぐり右に
大安寺の縁起
正面に
大安寺 中門跡
奥に宝物殿
左へテクテク
左側に
手水
だるまさんが いっぱい
手を清めて
ロウソクと お線香を
お供えして
御本堂へ
大安寺は がん封じのお寺です
【 がん封じの由来 】
大安寺は国家所属の官寺であったので
国家の安泰と人々の安寧を祈るという
役割を担っていきました
特に医学が未発達であった時代
今以上に病は恐ろしい存在であり
大安寺は悪病 難病 人々を苦しめる
病を封じる祈りの場でもありました
そういった背景から現代の
無病の最たるもの“癌”を封じる寺として
認識されていきました
御本尊 十一面観世音菩薩さま
こんにちは
この前は ありがとうございました
テクテク
テクテク
つづく
今日はケーキの日
会社の帰りに買って帰りました
シャインマスカット
美味しかったです