北海道 函館の旅 五稜郭公園 函館奉行所 | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


今日は暑かったですね


ちょっと奈良まで行って来ました


明日は雨予報だったのに


曇りに変わってました


降らないと いいですが





さぁ


函館の旅の続きです



五稜郭公園へ



五稜郭 一本松の土饅頭



武田斐三郎先生顕彰碑


テクテク



見えてきました



函館奉行所



箱館奉行所は幕末の開港地箱館に置かれた


江戸幕府の役所です


箱館戦争の際には榎本武場や土方歳三らが


率いる旧幕府脱走軍の本拠地にもなりました


その後 1871(明治4)年に


解体されましたが発掘調査や


文献資料などを基に可能な限り当時と


同じ産地の材料 工法を用い


2010年に忠実に復元されました



入館料を納めて



テクテク



用場小用所清所


トイレです



ここで手を洗うのでしょう



大広間



4部屋合わせて72畳
























向かいの いたくら柳野


ここにもスタンプラリーがありました



スタンプを押して出ると


向かいに函館奉行所



テクテク戻ります






夜はライトアップされて


綺麗だと思います



マンホール






ホテルへ帰ります






ラッキーピエロの前を通り






五稜郭公園前駅から市電に乗って



ホテルへ戻り




チェックインをします



テクテク


テクテク





つづく