こんばんは
今日は朝から いっぱい洗濯して
布団と枕も干して ふっくらです
先週まで外壁の工事してたので
庭に入れず荒れ放題
花も踏まれてました
鳥が遊びに来てました
今日の朝ごはん
買ったきた いちごで
フルーツサンドと
自家製いちごジャム入りヨーグルト
美味しかったです
さぁ
今回はバスツアーです🚌
神社仏閣へ行ってないんですよね
出発です
テクテク
氏神さんに ご挨拶
おはようございます
今日は滋賀県へ行って来ます
よろしくお願いします
電車に乗ってガタンゴトン🚃
福島で降りてテクテク
途中 朝ごはんを買います
ホットサンド専門店 'Ohanabatake 福島店
どれにしようかな?
ふわとろ厚み玉子を買って
バスの中で食べます
玉子が重くて下に沈んで
見映えは悪いですが美味しかったです
バスは滋賀県へ
一週間前の寒波でツアーも
中止になったぐらい
雪が積もってみたいです
まだ山には雪が残ってます
見えてる山は比叡山やったかな?
わんこもドライブ中です
琵琶湖大橋を渡り
少し走ると黄色の花が
第一なぎさ公園
カンザキハナナ(寒咲花菜)という
名前の早咲きの菜の花が
面積約4,000㎡に約12,000本咲き
雪の残る比良山とのコントラストを
お楽しみいただけます
見頃は例年1月下旬~2月上旬頃です
夏にはキッズスマイルという
小さめのひまわりが咲きます
こちらも約12,000本咲き誇ります
見頃は7月中旬~7月下旬頃です
少し走ると
到着です
正面にあるのが比良山だと思います
いい天気です☀️
かねふく めんたいパークびわ湖
めんたいの穴をくぐり
テクテク
右に何かあります
テクテク
ようこそ
めんたいパークへ
テクテク
入ってすぐに
ここでも記念撮影ができます
反対側
ジロジロ
氷川さん
ここにも
こんにちは
テクテク
ジャンボおにぎり2個と
明太フランスを一つ
くださいなぁー
買い物をして
2階のサンセットテラス席へ
広いでしょ
エスカレーターを上がり
テクテク
窓際の席へ
おにぎり🍙
大きくて
これ一つで お腹いっぱいになり
明太フランスは持って帰りました
テラスからの景色