白山三馬場巡り2023 岐阜県 白山中居神社② | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


今日も寒かったなぁー



天気は いいんだけどね☀️


今週も よろしくお願いします






さぁ


白山三馬場巡り


白山中居神社さんの続きです


巨木の間をテクテク


布橋を渡り



階段を登ると



到着です



こんにちは



こんにちは


右側へ



狛犬さんの後ろに



手水舎



龍さん


こんにちは


隣の



大きな石の後ろに



石に引き寄せられるように


曲がった木


凄い曲がり方ですよね



テクテク



大宮殿(幣殿、済殿)



御祭神 菊理媛大神さま


こんにちは






上ル 白山古道と書かれてます


美濃禅定道












渡って来た布橋



戻ります



後ろ姿



両社






先人達が縄文時代末


紀元前六千年前に稲作を始めた頃より


豊作を祈願し祭祀の行われた


神域であります



御由緒



階段の方へ



テクテク



御本殿



御祭神


伊邪那岐大神さま


伊邪那美大神さま


菊理姫様大神さま


こんにちは


よろしくお願いします



龍さんの彫り物






右に



東相殿(新嘗社)



御祭神


大日孁貴大神さま(天照大神)



左へ



西相殿(皇祖美社)


御祭神


瓊々杵尊大神さま


磐長姫大神さま






巨木か150本あるみたいです









上から見た大宮殿の屋根



ありがとうございました



戻ります


テクテク


テクテク






つづく






おやつ



柿です