九州の旅2日目 鹿児島県 蒲生八幡神社 蒲生の大クス② | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


今日も暑かったです



仕事が終わっても 


まだ おひさまが出てます


あぢぃー








さぁ


九州の旅


蒲生八幡神社さんの続きです



ご挨拶をして



テクテク



他にも たくさんの木があります













小賀玉











参道









無患子



左側へ


ここで気づきました


階段の左に手水舎がありました


遅いですが この後 手を清めて



大きいでしょ



蒲生のクス



日本一の巨樹



ほんと凄いでしょ



どうぞ



推定樹齢は1500年


樹高30m


根廻り33m


幹廻り24m


















階段を上がって



ありがとうございました



綺麗でしょ



テクテク






鳥居をくぐり


















くるっと回ると



扉があります


このドアの中は8畳ほどの


空間があるみたいです


















綺麗です



ありがとうございました



授与所



ハチくんの家



こっちもハチくんの家



これがハチくん?



なんやろ?



ありがとうございました




次の目的地へ



プップー🚗






つづく