三重県 二見興玉神社② | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


今日は天気予報通り 午後から雨☔️


なんかスッキリしない天気ですねー


また台風も北上して来てるしね


気をつけてくださいね



さぁ


二見興玉神社さんの続きです



御祭神        


猿田彦大神さま      


宇迦御魂大神さま   


おはようございます  


よろしくお願いします


テクテク



日の神の遥拝所


おはようございます



夫婦岩は古来より日の出遙拝所として    


知られてきました   


沖合約700m先には猿田彦大神縁りの    


興玉神石(霊石)が鎮まり    


そこは降臨する神の依り代であり    


常世の国から神が寄りつく聖なる    


処と言われてきましたとあります 



男岩は高さ9m    


女岩は高さ4mで夫婦岩を結ぶ    


大注連縄は1本の長さ35mで  


男岩に16m女岩に10m張られていて    


その間は9mあります



テクテク



カエルさん









横から夫婦岩



テクテク



龍さん



おはようございます



龍宮社


御祭神     


龍神大神さま     


大綿津見神さま 


おはようございます


















テクテク


伊勢夫婦岩めおと横丁へ



テクテク戻ります





















ありがとうございました






授与所へ


毎年 交通安全の お守りを授かります



今年は黄色にしました



お守りを持って拝殿で


今年も安全運転しますと


お伝えすると


ドンドン!


ありがとうございました



天の岩屋


おはようございます



宇迦御魂大神さまが  


祀られていた三宮神社の  


遺跡とされております  


天照大神が隠れられた処と    


伝えられている岩窟です  



天鈿女命さま


おはようございます



テクテク



ありがとうございました


テクテク駐車場へ戻り


プップー🚗





つづく