こんばんは
今日の大阪は
曇ったり晴れたり雲たり晴れたり
変な天気でした
明日は凄い雨になるみたいです
午後からは電車も止まるかもしれないと
気をつけてくださいね
さぁ
龍泉寺さんから
少し奥へプップー🚗
ごろごろ水を汲んで
次の目的地へ
駐車場に止めて
しろちゃん くろちゃん
こんにちは
ハタハタ
日本最古の水神を祀る神社
丹生川上神社下社
鳥居をくぐり
テクテク
発祥致福
しょうをはっし ふくをいたす
芽出度い事が生じて 幸福を招きよせる
人形を流し日頃の罪穢れを祓う
ここから流します
手水舎
龍さん
こんにちは
テクテク
拝殿
御祭神
闇龗神さま(くらおかみ)
こんにちは
いつも ありがとうございます
左に
御神水
丹生の御食(みけ)の井の「いのちの水」
左へ
御神木さん
樹齢500年
欅の御神木さん
木製七十五段の階(きざはし)
反対側へ
産霊石(むすびいし)
戻ります
ありがとうございました
授与所の向かいに
テクテク
蛙石 牛石
横になってるのが牛
牛はじっくりと物事を見極めて
粘り強く歩むことから人生も商売も
牛歩のようになれと言われている
立ってるのが蛙石
蛙は瞬時に物を捕らえる瞬発力をもっている
すなわち静と動の対照的な性格を持つ
石を並べて置いたのは人生にも物事を
判断に迷うときがある
そんな時に
この二つの石に触れながら
心静かに考えてみよう
神馬さん
おーい
こんにちは
ありがとうございました
大阪へ帰ります
途中でランチ
気になってた うなぎ屋さん
どれにしようかな?
うまうまでした
今回 出会った方 お世話になった方
ありがとうございました😊
ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎















































