こんばんは
今日も少し早起きして高野山へ
到着して車から降りると
メッチャ寒かったです
気温は1度です
今回の目的は
高野の火まつり
天気も良くて午後からは
暖かくなって法螺貝が金剛峯寺前に
響き渡ってました
今日は人も多かったです
またブログに書きますね
昨日は急遽 梅の様子を
お知らせしましたが
今日は また奈良の続きです
笠山荒神社さんから
山を降ります
細い道をプップー🚗
駐車場に到着
テクテク
注連縄柱
檜原神社
テクテク
元伊勢
三ツ鳥居
御祭神
天照大神若御魂神さま
配祀神
伊弉諾尊さま
伊弉冉尊さま
こんにちは
いつも ありがとうございます
隣に
豊鍬入姫宮
御祭神
豊鍬入姫命さま
こんにちは
ほんと綺麗です
ここから左回りで
手水舎
祓所
授与所
大神神社さんから山の辺の道を通り
テクテクすると この鳥居の所に来ます
遠くに二上山が見えます
ありがとうございました
大阪へ帰ります
プップー🚗
今回 出会った方 お世話になった方
ありがとうございました😊
ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎
おやつ
いちご大福🍓