こんばんは
昨日から暑いこと
蒸し蒸し半端ないです
気圧のせいか?
今朝は頭痛で目が覚めた
薬を飲んだら直ぐに治ったので
普通の頭痛でした
良かった!良かった!
台風 大丈夫ですか?
大阪は風もなく雨も降らず
これからなんですかね?
これから台風が接近 通過される所は
気をつけてくださいね
さぁ
天河さんから
プップー🚗
駐車場に止めて
日本最古の水神を祀る神社
いのちの水
丹生川上神社下社
鳥居を くぐり
テクテク右に
発祥致福
しょうをはっし ふくにいたす
小さな幸せがやがて福を招く
この石の上を人形が流れて行きます
日々の罪や穢れを流す
ここに置いて流します
テクテク
手水舎
龍さん
こんにちは
テクテク
鳥居を くぐり
拝殿
御祭神 闇龗神さま(くらおかみ)
こんにちは
いつも ありがとうございます
これからも よろしくお願いします
左へ
テクテク
御神水
丹生の御食(みけ)の井の「いのちの水」
左へ
大きな御神木さん
樹齢500年
欅の御神木さん
長い階段
本殿まで続く
木製七十五段の階(きざはし)
反対側へ
産霊石(むすびいし)
反対側から見る
きざはし
木を切らずに階段の屋根を切ってます
いつか登ってみたいです
戻ります
ありがとうございました
振り返り
テクテク
振り返り奥に御本殿がチラリ
右に授与所
向かいに
蛙石 牛石
横になってるのが牛
牛はじっくりと物事を見極めて
粘り強く歩むことから人生も商売も
牛歩のようになれと言われている
立ってるのが蛙石
蛙は瞬時に物を捕らえる瞬発力をもっている
すなわち静と動の対照的な性格を持つ
石を並べて置いたのは人生にも物事を
判断に迷うときがある
そんな時に この二つの石に触れながら
心静かに考えてみよう
コッコちゃん
神馬さん
シロちゃん
パカパカ
ありがとうございました
帰ります
途中 寄り道
たい焼き
うまうま
今回 出会った方 お世話になった方
ありがとうございました😊
ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎