北陸の旅 福井県 平泉寺白山神社 ⑤ | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんにちは


今日は 朝から洗濯して


少ししたら雨☔️


雨雲レーザーでは真っ赤です


でも一瞬で過ぎて 凄い日差し


また蒸し蒸ししてます


暑いので 今週は家で片付け


DIYの予定かな?


ベットもニスを塗らなきゃね







さぁ


北陸の旅


平泉寺白山神社さんの続きです



テクテク



突き当たり左側に


上に上がる参道があり


三之宮


御祭神 栲幡千々比賣尊さま


ここから登拝ができるみたいです


今回は参拝できず 


また次回 参拝させてもらいます



振り返り 御本社側



下へテクテク



左に行く道は南谷発掘調査地


こちらへは行かず



苔の絨毯



御本社が遠くに見えます



到着です



開山社 


御開祖 泰澄大師さまを祀るお社


今日は ありがとうございました



テクテク



これは拝殿ですね



コケコケ



最初に出てきたパワースポットが


この石積みからの延長上です






新郎新婦です


おめでとう🎉



参道の左側エリアへ









今宮神社


こんにちは



御祭神 鸕鷀草葺不合尊と申して


神武天皇の御父神に当り


古より福徳を授け給うところから


施福の神として崇拝されております



こんにちは



こんにちは



参道に戻り



ありがとうございました









八幡神社



こんにちは






テクテク












御朱印をいただき






ありがとうございました









お昼は ここで



お蕎麦です



駐車場の お店で



ソフトクリームを食べて


大阪へ帰りました






この旅で出会った人 お世話になった方


ありがとうございました😊


今回の旅も無事に終わりました


ありがとうございました😊


ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎