こんばんは
今日も暖かい一日でしたね
仕事してたら暑くて一枚脱ぎました
明日は雨みたいです☔️
さぁ
大和四寺巡礼
長谷寺さんの続きです
大黒堂さんから
テクテク
弘法大師御影堂
テクテクこの坂を登って
見上げると
一切経蔵
テクテク
階段を降りて
振り返り弘法大師御影堂
テクテク
本長谷寺
天武天皇御悩平癒のため朱鳥元年(686)
道明上人ここに精舎を建立し
千佛多宝塔銅盤(国宝)を鋳造して祀る
これ長谷寺の草創なるを以て本長谷寺と称す
銅盤は宗宝蔵に安置
五重塔
戦後日本に初めて建てられた五重塔で
昭和の名塔と呼ばれている「五重塔」
向かいに
三重塔跡
テクテク
坂を降っていきます
どんどん
テクテク
六角堂(写経殿)
テクテク
閼伽井
見上げると
鳥が
見えます?
テクテク
テクテク
本坊へ
つづく
おやつ
うまうま