こんばんは
今日も いい天気でしたね
こんな晴れた日は どこか行きたいですが
なかなか厳しいですね
この時期に病院へ行くのも怖いけど
長いこと行けてないので朝から病院へ
帰りは氏神さんへ
こんにちは
少し お話をして帰りました
さぁ
気比神宮さんの続きです
猿田彦さんに ご挨拶して
テクテク
鳥居をくぐり
正面に外拝殿
日本百名月認定のハタハタ
こんにちは
はじめまして やっと参拝でました
石清水八幡宮さんの気比社での
参拝の仕方が悪いと気比社の神さまに
言われましたが その時は神さまの
名前も知らずに帰って調べたら
福井県にある気比神宮さんでした
その時に教えてもらった参拝の仕方を
今も やってますが
合格でしょうか?
参拝の仕方を見てもらいました
御祭神
伊奢沙別命さま=氣比大神さま
仲哀天皇さま 神功皇后さま
応神天皇さま 日本武尊さま
玉姫命さま 武内宿禰命さま
これからも よろしくお願いします
授与所
授与所の隣に
九社之宮 神明両宮
鳥居をくぐり左に
伊佐々別神社
御祭神 御食津大神荒魂神さま
擬領神社
御祭神 武功狹日命さま
隣に
天伊弉奈彦神社
御祭神 天伊弉奈彦大神さま
天伊弉奈姫神社
御祭神 天比女若御子大神さま
隣に
天利劔神社
御祭神 天利劔大神さま
鏡神社
隣に
林神社
御祭神 林山姫神さま
金神社
御祭神 素盞鳴尊さま
劍神社
御祭神 姫大神尊さま
キラキラ
キラキラ
こんな感じに九社之宮が並んでます
振り返り
テクテク
神明両宮
こんにちは
いつも ありがとうございます
右に
神明社内宮
御祭神 天照皇大神さま
左に
神明社外宮
御祭神 豊受大神さま
見上げると御本殿
戻ります
テクテク
控所
戻ります
外拝殿まで戻り
テクテク
テクテク
つづく
おやつ
うまうま