京都府 丹波國一之宮 出雲大神宮 ③ 磐座 古墳 春日社 | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


明日から お彼岸ですね


僕の会社は祝日がないので


少し早いですが お参りに行ってきました


行く途中に梨を買って


スーパーで おはぎとお菓子を買い


お寺へ 今回も ご住職さんがお経を


唱えてくれました


もう90才になるのに元気です


いつまでも お元気で


その後 お墓によって帰りました







さぁ


出雲大神宮さんの続きです


朝拝のあと社務所で受付をし登拝です



行ってきます



ここからテクテク



わくわく



鎮守の社



楽殿



拝殿



テクテク



御本殿



振り返り



御本殿が綺麗



御神木さん


おはようございます



鳥居をくぐり



磐座へ



見えます?


なんかキラキラしてません



空気がクリア



磐座



凄いです


すこし戻り



ここが



古墳



横穴式


五世紀~六世紀前


前方後円墳車塚古墳


隣に



春日社


おはようございます


よろしくお願いします



御祭神  


建御雷之男神さま


天兒屋命さま




ありがとうございました





テクテク


テクテク






つづく