京都府 丹波國一之宮 出雲大神宮 | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


今日も暑かったですね


そろそろ涼しくなるかな?


暑さ寒さも彼岸まで!と言いますよね


もうちょい頑張ろ〜!






さぁ


今回は久しぶりの京都です


その前に氏神さんへ



時刻は5:56でした



いつもより空気が澄んでる



ひっくり返したらダメな木


おはようございます






おはようございます


今日は京都まで行ってきます


今週も よろしくお願いします





ご挨拶して


京都へプップー🚗



途中の空



信号待ちの空


駐車場に到着です


まだ誰も来てません


今回は出雲大神宮に誘って 


いただきました


少し早く着いたので


一人でお参りします



千年宮鳥居


おはようございます



丹波國一之宮 出雲大神宮


はじめまして 


おはようございます


よろしくお願いします


鳥居をくぐりテクテク右側に



さざれ石



社名石碑



表参道テクテク



右側に



境内案内図



社号標石碑



しあわせ なでうさき


おはようございます


はじめまして



日本神話「古事記」に出てくる


「因幡の白兎」で当宮ご祭神である


大国主命様に助けられました


神様のお使いである白兎は


飛び跳ねることから運気の上昇や飛躍を


象徴する動物とされ体をなでることで


幸せが訪れると言い伝えられています


また ご自身の体の痛い部分と同じ所を


なでると痛みや病気を除去するとも


言われております



一之鳥居



御由緒



見上げると


鳥居をくぐり右側に



手水舎


龍神様

おはようございます


ここにも

おはようございます


おはようございます


おはようございます


拝殿

お先に ご挨拶に行ってきました


御祭神


大国主命さま


三穂津姫命さま


おはようございます


はじめまして


いつも ありがとうございます


今年も出雲大社へ参拝に行かせてもらいます


よろしくお願いします


テクテク戻ります



鳥居をくぐり右に


鳥居です





弁財天社


御祭神 市杵島姫命さま

おはようございます

はじめまして 

いつも ありがとうございます





テクテク戻ります


ありがとうございました

一人参拝でした


この後 駐車場で みんなと合流して

もう一度 参拝です







つづく






おやつ


うまうま