三重県 猿田彦の祠 (猿田彦の森) | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんにちは


今日は朝から2回目接種です



到着です



いい天気ですね


今回は打って直ぐに


ダル痛い感じがしてました


帰りに



氏神さんに報告して



昼と夜の ご飯買って帰りました



接種して4時間が経過


少し腕の痛みが出てきたかな?って感じです












さぁ


恵利原の水穴→大沢の風穴の次は



猿田彦さんに会いに



鳥居をくぐり



ぴょん行きまーす



テクテク



こちらは 道とは言えない


獣道よりも悪い感じの道を登ります


途中 道を見失うぐらいの道です


雨の後だと しんどいです



300mの登りはキツかった



大きな石が見えてます



テクテク



大きいでしょ



まだかな?と思ったら


じゃーん


猿田彦の祠

到着しました

こんにちは

やっと ここに来れました

よろしくお願いします



猿田彦さんの所には

どこでも行きたいので

行ってみましたが


パワースポット的ではあるが

猿田彦さんとは違う感じ?

猿田彦さんぽくないんですよね

まぁ 鈍感な僕なので間違いかもしれません

また行かれてたら確認してください





ありがとうございました


テクテク戻ります

帰りは楽ちん!

走るよう高速テクテク


ありがとうございました


恵利原の水穴へ戻ります

途中


お見送りの方が


トカゲさん

ありがとうございました


恵利原の水穴に到着


凄い暑くて


冷たい水で腕を冷やして


ありがとうございました


ありがとうございました


禊滝


ありがとうございました








ありがとうございました




さぁ

次の目的地へ

プップー🚗






つづく