三重県 皇大神宮 瀧祭神 | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


今週もお疲れ様でした


ほんと暑い一週間でした


今日は朝から雨が降り☔️


傘を持って出たけど昼間は 


いい天気なんだなぁー



夕焼け



東の空は






ちょい彩雲


肉眼では もっとキラキラしてたのに


なんか虹が出そうな空と思ってたら



キタァー🌈



西の空



ダブル🌈






何が居てそう



薄くなったけど


大きくなりました🌈


1日の疲れが ぶっ飛びます


ありがとうございました😊


今週もお疲れでした🌈









さぁ


内宮さんの続きです


五十鈴川御手洗場から



テクテク



ここをテクテク行くと



じゃーん



瀧祭神


伊勢では毎年8月1日(八朔)に


五十鈴川で汲んだ水を瀧祭神にお供えし


家に持ち帰った後


神棚で無病息災を祈る風習があります



御祭神 瀧祭大神さま


おはようございます


いつも ありがとうございます


今日は五十鈴川で お水を汲んできました


少し早いですが よろしくお願いします



いただいた お水を 小分けして


シュッ!シュッ!に入れてブレスや


体の浄化用とお風呂に入れました


ありがとうございました



テクテク



キラキラ


スポットライト



遠くに鳥居



テクテク



テクテク



キラキラ



お掃除 ご苦労様です



振り返り



テクテク



授与所前を右へ



←矢印の方へ




テクテク


テクテク






つづく