和歌山 学文路天満宮 ② | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは


お疲れ様でした


今週も任務完了しました


明日から休みです


天気が気になる週末です


明日は晴れるかな?




今日は雨が降ったり止んだり


晴れてるのに雨が降ったり




変な天気でした


今日は残業しないで帰ったので


蓮の鉢を覗くと




メダカさんと 赤ちゃんが見えました


こっそり卵を産んでたみたいです


大きくなるかな?楽しみです








さぁ


学文路天満宮さんの続きです


長いこと神社への参拝ができず


久しぶりの参拝です



茅の輪をくぐって



こんにちは



こんにちは



階段を上がり



狛犬さん


こんにちは



男性の方は こちらの狛犬さんの

頭を撫でてください



こんにちは



こちらは女性の方が撫でてください



御祭神 菅原道真公さん


こんにちは


初めまして


いつも ありがとうございます



学文路天満宮は北野天満宮の分霊を


この地に勧請し本殿は




京都の北野天満宮に向かって


建てられています



牛さん絵馬



左へ



白太夫社



御祭神 渡会晴彦翁



御霊神社



全世界が平和でありますように



撫で牛


心をこめて ゆっくり撫でてください



天満神社由来



拝殿の横を通り奥へ


この感じが好きです



彫り物が いいですよね



御本殿 裏の左に


金刀比羅宮



御祭神 大物主神さま 崇徳天皇さま


いつも ありがとうございます






つづく