今日も大阪は雨のです
暇じゃねぇー
さぁ
大歳社さんからテクテク戻り
今回は結婚式がないなぁーと思い
テクテク
第一本宮→第二本宮
第三本宮→第四本宮と ご挨拶しながら
幸禄門から出らと
うぉー
キター
おめでとうございます
また第一本宮まで戻りました
お幸せに
お金の ご利益我が授かれます
誕生石
源頼朝に愛された丹後局が
この住吉のあたりで産気づいて
大きな石を抱いて男児を出産
その男児が薩摩島津家の始祖となる
島津忠久公です
島津家発祥の地とされてます
テクテクして
帰りに もう一度
船玉神社に ご挨拶して帰ります
ありがとうございました
3つ目の門
今回 出会った方 お世話になった方
ありがとうございました😊
ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎