奈良 宇陀市 室生寺 ③ | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

こんばんは

寒いでーす

今日は仕事なんですよ

世間は三連休で成人式ですよね

新成人の方 おめでとうございました

凄い時代ですが 頑張ってくださいね







さぁ

寶物殿で癒されたあと

テクテクして

本堂を目指します


テクテク行くよ!


仁王門





こんにちは


こんにちは


仁王門をくぐり


鎧坂をテクテク





弥勒堂


金堂を通り


こっちの階段じゃなく


こっちからテクテク

階段を登り切ると


じゃーん

本堂です


池があります





テクテク


本堂 潅頂堂 国宝です


こんにちは

御本尊 如意輪観音菩薩さま

観心寺 神咒寺の如意輪観音とともに  

日本三如意輪の一つ

榧の一木彫り

これが また素晴らしいですね

綺麗な お顔でニコニコ微笑んで

こちらをみてくれます

ありがとうございました





本堂前


本堂横の階段の上にチラッ!


見えてきました


五重塔 国宝です


室生寺の五重塔は高さ16.22mで

屋外に建つ五重塔では日本で最も小さい

その小ささから弘法大師一夜造りの塔と

例えられる

初重は1辺の長さ2.5メートルの小型の塔で

高さは興福寺五重塔の3分の1ほど


綺麗でしょ


さぁ

まだまだ

つづくよ!








おやつ





うまうま