島根 神在祭 美保神社② | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

おはようございます

朝から いい天気です

雪は 大丈夫ですか?

気をつけてくださいね





さぁ

出雲の旅も今日がラスト

ご挨拶のあと

左の方へ


テクテク


絵馬と御神竹


神饌所

日々の神饌(お供物)などを調製する場所


絵馬には鯛の絵馬が

向かいに


拝殿


右殿(二御前、にのごぜん)に


事代主神さま

奥へ


テクテク





御本殿裏から ご挨拶



  • 両殿の中央装束の間に末社三社
    大后社(きさいのやしろ)

    神屋楯比売命さま(カムヤタテヒメノミコト)
    沼河比売命さま(ヌナカワノミコト)


    姫子社(ひめこのやしろ)

    媛蹈鞴五十鈴姫命さま(ヒメタタライスズヒメノミコト)
    五十鈴依媛命さま(イスズヨリヒメノミコト)



    神使社(かみつかひのやしろ)

    稲脊脛さま(イナセハギノミコト)








若宮社

御祭神 

天日方奇日方命さま(アメヒガタクシヒガタノミコト)

今宮社

御祭神 

太田政清霊さま(オオタマサキヨノミタマ)

秘社(ひしゃ)  神号不詳


隣に池


上から見た御本殿


階段の下に


テクテク


テクテク


振り返り


左殿(大御前、おおごぜん)

三穂津姫命さま




こんな感じ


振り返り





  • 宮御前社(みやみさきしゃ)
    埴山姫命さま(ハニヤマヒメノミコト)

    宮荒神社(みやこうじんしゃ)

    奥津比売命さま(オキツヒメノミコト)

    土之御祖神さま(ツチノミオヤノカミ)

    奥津彦神さま(オキツヒコノカミ)

    船霊社(ふなたましゃ)

    天鳥船神さま(アメノトリフネノカミ)

    稲荷社(いなりしゃ)

    倉稲魂命さま(ウカノミタマノミコト)


  • 御霊石(おたまいし)


振り返り拝殿


神門の向こうへ


テクテク


授与所で お守りを授かり



ドンドン!


お守りにパワーを入れてもらい

出雲の旅2日間の お礼をお伝えして

眠くならずに大阪まで無事に

帰れるように お願いしました

ありがとうございました

また来ますね


えびすだいこく両参り

島根半島の西側に位置する出雲大社と 

同じく島根半島の東側に位置する

美保神社をセットで参拝する

えびす・だいこく両参り

美保神社の商売繁盛に御利益がある

コトシロヌシ様(エビスさん)と

出雲大社の縁結びの神様

オオクニヌシ様(ダイコクさん)を

お参りすることで更なる

パワーがいただけると江戸時代に

流行ったお参りの仕方

これでラストミッションクリアです




テクテク


テクテク


ありがとうございました


ありがとうございました


また来ますね


ありがとうございました


さぁ


大阪へ


ありがとうございました


車を止めて


夫婦岩





この旅で出会った方 お世話になった方


ありがとうございました😊


一泊二日 出雲 神在祭の旅

予定通り参拝できました


ありがとうございました😊


ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎