今日は朝から氏神へ
さぁ
出雲の旅 2日目です
須我神社からプップゥー🚗
右に曲がり
山道をプップゥー
須我神社本殿と奥宮の2か所をめぐる
二宮詣りという習わしもありみたいです
今回 一番 行きたかった場所です
八雲山登山口?
聞いてないよ!
ツエツエもあるし
ぴょん行きまーす
テクテク
直ぐに禊場
不老長寿の清水
神泉坂根水で身を清めて出発です
テクテク
鳥居が見えてきました
手前に苔むした大きな岩
鳥居をくぐり神域に
テクテク
歌碑が たくさんあります
何か見てきました
さぁ
ラストスパートです
この階段がキツイ!
はぁー はぁー
ぜぃ〜 ぜぃ〜
ヒッ!
ヒッ!
ふぅ〜
もう少し
すげー
言葉が出ません
近くまで行きました
やっぱり凄い所でした
御祭神
素戔嗚命さま
櫛稲田姫命さま
清之湯山主三名狭漏彦八島野命さま
おはようございます
来れて良かったです
ありがとうございました
右に社務所
誰も居ません
テクテクして戻ります
階段が急で帰りの方が怖い
気をつけて!
振り返り
テクテク
テクテク