雨かな?と思って
今日は家に居てました
少しだけ出ましたが
長い一日でした
さぁ
鞍馬寺の続きです
鞍馬駅からテクテクして
やっと鞍馬寺に到着しました
晴れて 空気も澄んで
いい感じでした
いい眺めです
ほらね
影
鞍馬寺の御本殿金堂
御本尊は秘仏で60年に一度
丙寅の年に開扉されます
鞍馬寺は鞍馬天狗が牛若丸に
兵法を指南した場所としても有名
くるりんぴょん
青い宇宙
何か飛んでる
石畳に描かれる「六芒星」
御本尊 天尊
千手観世音菩薩を「慈愛」
護法魔王尊を「活力」ととらえ
羅万象を生む「宇宙エネルギー」と
説いています
そして3尊が一体となった存在が「天尊」
さらに天尊と人間が一体になる修行の場が
本殿金堂前の星曼荼羅というわけです