當麻寺お疲れ様です昨日の続きです葛城山から當麻寺へ大きな仁王門が見えてきました吽形阿形阿形さんは口が空いてるのでミツバチが巣を作ってるみたいです注意書きがありました鐘楼日本最古 白鳳時代の梵鐘金堂 当寺最初の本尊「弥勒仏座像」(国宝)四天王立像(重要文化財)などが収められております講堂 中には阿弥陀如来坐像(重要文化財)国宝曼陀羅堂(本堂)です當麻曼陀羅がまつられ本尊となっています西南院庭園奥院楼門 重要文化財黒門奥院本堂浄土庭園ではハスの花が咲いてました帰りにブロンコビリーへ久しぶりの肉🍖うまうまでしたもう一つの楽しみはスクラッチ当たったのかな?今回 出会った人 お世話になった人ありがとうございました😊ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎