造幣局 | ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

ぶらりしてパワーUP!っぷ‼︎

UP!に乗って いろんな所へ
パワーUP!

お疲れ様です

今日は いっぱい遊びます
次に向かったのは
造幣局 桜の通り抜けです

天六から近いけど
混んでます
造幣局付近は もっと混んでます
車も人も いっぱいです
路地に入ると通行止めやったり
パーキング駐車場も桜の通り抜けもあり
満車ばかりやし
しかも値段変更して高いし
かなり探しました
造幣局の反対側の少し離れた場所に
30分200円の格安のパーキングを
見つけ駐車しました

歩いて行くと平日やのに
凄い人です
{6D85584A-9040-4697-8417-3C5537FCDD10:01}

いい天気で暑いぐらいです
{D9693F3F-9C1C-4598-80C6-0BCA29106A7B:01}
松前琴糸桜
{159C01D7-9506-4C81-8262-42920A0274CD:01}
今年の花ですアップ
まだ咲き始めたばかりです
{CD421762-0E5E-4DDC-B640-EA9263B678BE:01}
これは緑の桜ですアップ
{699D208E-7CC2-4C37-9190-614C33DAE607:01}
永源寺アップ
{6931CC7B-FFF6-439F-BDC0-54CDDE0F1B0C:01}
松月アップ
{B7B1DD09-42CC-413B-BE93-59C026F5F1D6:01}
松前琴糸桜アップ
{E55E319D-C133-4657-BCB3-3FA2D0F39882:01}
麒麟アップ
{02664117-4638-4417-B74D-923DFA66B75B:01}
雨宿アップ
{633C4C43-E4BE-4941-B538-267E21CFBD3B:01}

今晩から 凄い人になるかも?
雨になる前に行って下さい