来週火曜日は”寺田町”LIVE@沼津”ひねもすcafe”(^^♪
P-STAGEには2回、LIVEに来てくれた寺田町さんが
来週18日火曜日に沼津の東急ホテル近くにある素敵なカフェ
ひねもすcafeに「2011 NEW YEAR LIVE」としてやって来ま~す
”酔いどれ詩人”の異名も持つ寺田町さん

前回のLIVEの様子
「酔いどれ詩人。酒場での恋歌。旅する唄歌い。」
様々な表現で寺田町さんの事を語られるがフォーク、ジャズ、
ブルースという枠に当てはまらない完全なオリジナルな世界を歌い
時々、音楽の女神様が舞い降りてきて、女性の歌声が聞こえてきた
と錯覚するほどの倍音を含んだ歌声が魅力な、何かに属することなく、
独自の音楽をひたすらに追求し、日本中を旅するシンガーだ
黒を基調にした繊細な感じがする姿から発せられるしゃがれた
声はまるで映画のワンシーンと錯覚させられる位に情緒的だ
1960年 愛知県出身。
1981年~ 名古屋のライブハウスを中心に本格的な音楽活動を開始。
その後、東京に活動の拠点を移し、各地でライブを行う。
1993年「寺田町GROUP」として活動開始。
1994年 ライブCDアルバム『スカラムーシュ』を発表。
1997年 CDアルバム『人魚に恋した男の歌』を発表。
映画『レグラバザポチ』に(中村一彦監督、大竹一重主演/
徳間ジャパンコミュニケーション)に『夜はやさし』を、
映画『鬼火』(望月六郎監督、原田芳雄主演/エクセレントフィルム)に
『Sometimes I feel like a motherless cild』を提供。
1999年春 寺田町GROUP活動休止。
2001年1月 ソロCDアルバム『微熱の街』リリース。
同時にベーシスト橋本潤とデュオでのライブ活動も開始。
2009年春12枚目のCDアルバム「一片の音楽」をリリース。
何と言っても寺さんの魅力は”倍音”
ホントに誰か女性のコーラスが隠れているかのように”しわがれた唄声”
の後ろから女性の唄声が確かに聴こえるのだ
夢か?幻か?亡霊か…
この唄声を聴くだけでも価値あり
大正三年に作られた古い蔵を改造してできたひねもすcafeの雰囲気が
きっとLIVEを盛り上げてくれるだろう
そしてこの日は飲食物持ち込み自由となりま~す



前日17日(月)には修善寺のかふぇ・ど・しーれにてLIVEもあります
かふぇ・ど・しーれ (修善寺) TEL.0558-73-0871
静岡県伊豆市柏久保1345
開場 18:00 開演19:00 料金¥2500(1drink付き)
寺田町さんの熱くそして情緒あるステージをご期待ください
1月18日(火)
寺田町
~2011 NEW YEAR LIVE @ ひねもすcafe~

START 20:00
CHARGE ¥2500- (飲食物持ち込み自由)
場所 ひねもすcafe
寺田町ファンサイト
ひねもすcafe HP
よこぴーLIVE予定
1月22日(土)
「P-STAGE NIGHT !」
場所 小田原ジーズキャフェ
START 19:00
参加費無料+order
参加者募集中
全10組(全10組・先着順)
来週18日火曜日に沼津の東急ホテル近くにある素敵なカフェ
ひねもすcafeに「2011 NEW YEAR LIVE」としてやって来ま~す

”酔いどれ詩人”の異名も持つ寺田町さん


前回のLIVEの様子
「酔いどれ詩人。酒場での恋歌。旅する唄歌い。」
様々な表現で寺田町さんの事を語られるがフォーク、ジャズ、
ブルースという枠に当てはまらない完全なオリジナルな世界を歌い
時々、音楽の女神様が舞い降りてきて、女性の歌声が聞こえてきた
と錯覚するほどの倍音を含んだ歌声が魅力な、何かに属することなく、
独自の音楽をひたすらに追求し、日本中を旅するシンガーだ

黒を基調にした繊細な感じがする姿から発せられるしゃがれた
声はまるで映画のワンシーンと錯覚させられる位に情緒的だ

1960年 愛知県出身。
1981年~ 名古屋のライブハウスを中心に本格的な音楽活動を開始。
その後、東京に活動の拠点を移し、各地でライブを行う。
1993年「寺田町GROUP」として活動開始。
1994年 ライブCDアルバム『スカラムーシュ』を発表。
1997年 CDアルバム『人魚に恋した男の歌』を発表。
映画『レグラバザポチ』に(中村一彦監督、大竹一重主演/
徳間ジャパンコミュニケーション)に『夜はやさし』を、
映画『鬼火』(望月六郎監督、原田芳雄主演/エクセレントフィルム)に
『Sometimes I feel like a motherless cild』を提供。
1999年春 寺田町GROUP活動休止。
2001年1月 ソロCDアルバム『微熱の街』リリース。
同時にベーシスト橋本潤とデュオでのライブ活動も開始。
2009年春12枚目のCDアルバム「一片の音楽」をリリース。
何と言っても寺さんの魅力は”倍音”

ホントに誰か女性のコーラスが隠れているかのように”しわがれた唄声”
の後ろから女性の唄声が確かに聴こえるのだ

夢か?幻か?亡霊か…

この唄声を聴くだけでも価値あり

大正三年に作られた古い蔵を改造してできたひねもすcafeの雰囲気が
きっとLIVEを盛り上げてくれるだろう

そしてこの日は飲食物持ち込み自由となりま~す




前日17日(月)には修善寺のかふぇ・ど・しーれにてLIVEもあります

かふぇ・ど・しーれ (修善寺) TEL.0558-73-0871
静岡県伊豆市柏久保1345
開場 18:00 開演19:00 料金¥2500(1drink付き)
寺田町さんの熱くそして情緒あるステージをご期待ください

1月18日(火)
寺田町
~2011 NEW YEAR LIVE @ ひねもすcafe~

START 20:00
CHARGE ¥2500- (飲食物持ち込み自由)
場所 ひねもすcafe
寺田町ファンサイト
ひねもすcafe HP
よこぴーLIVE予定
1月22日(土)
「P-STAGE NIGHT !」
場所 小田原ジーズキャフェ
START 19:00
参加費無料+order
参加者募集中
全10組(全10組・先着順)