三島の名店”茶色の小瓶”も閉店しちゃいます…(*_*; | よこぴーのStay Dream!2

三島の名店”茶色の小瓶”も閉店しちゃいます…(*_*;

P-STAGEは一昨日をもって閉店…そして三島にあるライヴバーとして

歴史のある”茶色の小瓶”も今月いっぱいで終了するということで


昨日マスターに挨拶に行く しょぼん


このお店はほとんどのLIVEがJAZZなのだが3年前その禁をやぶって


まだホント素人の自分が”茶色の小瓶”初のギター弾き語りライヴを


やってしまった場所だ あせる


よこぴーのStay Dream!2 (3年前のLIVEの写真)


何とこの時、素人ながら1時間超のステージを2本やってしまったという


今、考えると暴挙とも言えるLIVEをしてしまった思い出の地だ キラキラ


このLIVEを契機にP-STAGEを作ろうと自分に火がついた瞬間でもあった メラメラ


そう思うとP-STAGEのまさにルーツ ひらめき電球


期しくも同じ9月に閉店とは… しょぼん


P-STAGEとは違いJAZZ系の大御所達も多くやって来た”茶色の小瓶”


よこぴーのStay Dream!2

ここのマスター石垣さん は愛すべく人で自分はいつも愛を込めて


”オヤジ”と呼んでいる ラブラブ


よこぴーのStay Dream!2

人情深い”オヤジ”は最後階段の下まで降りて来てくれて堅い握手 グッド!


その目は潤んでいた…しょぼん


互いに「これからも頑張ろう!」とエールを送る !!


寂しいことだが人間は強い グッド!


もう1店舗のアフターバー石垣は続けて営業していく カクテルグラス


そして若手バーテンダーのちょっとウザキャラ(笑)倉田くんもそちらに


移り頑張ると言う メラメラ


よこぴーのStay Dream!2


病気のデパートとも言える”オヤジ”には是非、身体にだけは気を付けて


もらってまだまだ現役を続けてもらいたいな~ 合格


茶色の小瓶 HP


三島市西本町1-25 広小路ヒルズ2F


TEL 055-981-1566


営業 18:00~02:00