*初恋の人からの手紙* | 笑顔でいこーよ☆

笑顔でいこーよ☆

ひよっこ医学部生の日常ブログ。


*Letter*


こんばんわ。


相方には申し訳ないのですが。


今日、





初恋の人から手紙が届きました。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ゆぅ、ひさしぶり。


もうミニスカートを見ると「けしからん」と言うクセは治りましたか?

毎日のように怒っていたゆぅをなつかしく思います。


泣きじゃくる私にゆぅが「好きだけど別れなくてはいけないときもある」などときれいごとを並べてお別れすることになったあの日から、もう6年が経ったのですね。

月日が流れるのは早いものです。


お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。

ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思いました。

ふふ。驚いたかな?


思い返してみると、あのころはゆぅはとても優しくて、大人びていたなぁと思います。

私は素直になれなかったから、平気で「ゆぅはどうせ胸さえ大きければいいんだよね!」なんて責めるようなことを言ったけど、ゆぅは「そんなことはないよ。カラダ全体が大事だよ」って優しく諭してくれたのを覚えています。

少しヒドイと思ったけれど今でも心に響いています。


私はともかくゆぅにとっては初恋の相手が私だったんですよね。

そうそう、最初のころのゆぅは、手をつないだときに手汗をびっしょりかいていましたね。

家に帰ってからすぐ洗ったけど、ゆぅが幸せそうだったからそれでいいんです(笑)。


ゆぅは付き合った当初から思いやりに溢れていて、「一生おれについてきてもいいよ。女はおまえ一人でいいから」と言ってくれましたね。

何様かと思いましたが、すごく嬉しくもありました。

その後、結局何人にそのセリフを言ったんですか?

それからのこと知りたいです。


ゆぅと付き合えて本当によかったなぁと思うところは、「恋愛をしないほうが楽なときもある」ということを学べたことです。

ゆぅと別れた後、恋愛依存の私が「もうしばらくは恋はいいや」と思えたのは、とても大きいことです。ありがとう。


いろいろ書きましたが、私はゆぅが大好きでした。

これからもゆぅらしさを大切に、そして当時のように猪木のモノマネをみんなに披露しながら(笑)、幸せをふりまいてください。


またいつか会いましょう。では。


P.S. 当時ムーンウォークをやたらやっていたけど、前代未聞の下手さでしたね…。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




散々な彼氏だったんでしょうね(笑)

「恋愛しないほうが楽なときもある」とか言わせるなんて。

















「初恋の人からの手紙」


↑友達がやってるの見て、面白かったんでやってみました。



ちなみに、ミニスカは正義だと思います。←こらっ