ただいまー☆
無事、札幌に戻ってきました、ぴょん吉です。
こんばんわ。
さてさて、チャリ旅行2日目。
今日は、朝6時起床、旭川から37号、452号を通って美瑛へ。
本当は39号と237号を通って美瑛に行くつもりだったのに、寝ぼけてて、おもいっきし道を間違えて…
急遽ルート変更。
アホや。
無駄に10km多く走って美瑛入り。
ぴょん吉が北海道で一番好きな場所。
去年行ってからハマってしまった。
っていうか、この旅の全てww
ってんで、美瑛に入ってから大はしゃぎ。
もうひたすら、坂道漕ぎまくって、ひたすらいろんな木を見てまわったw
そんなセブンスターの木。
そして、セブンスターの木とぴょん吉。
さらにパッチワークの路とぴょん吉号。
はぁー、幸せ。
もう、この旅に満足ww
あとはもうどうでもいいや的な感じで237号に合流して富良野へ。
途中カンノファームなるラベンダー園を発見。
一面に広がるラベンダーとお花たち。
いやー、ホント素敵だわ。
が、素敵素敵だけで旅が終わるはずなく。
北海道は高気圧におわれて晴れてたんだけど、台風の影響で風が…
激しすぎww
下り坂で必死にチャリ漕いでんのに時速20kmしか出ないっていう…
特に美馬牛から富良野までの26kmがやばかった…
ひたすら向かい風。
平地しかないまっすぐな一本道なのに、必死に漕いで時速14km…
ありえんww
普通に走った方が速いんじゃないかくらいの勢い。
チャリと一緒に吹き飛ばされるんじゃないか、自分。くらいの勢い。
そんくらい風が強かった。
あれは本気でツラかった…
2時間必死で漕いでたもんなー。
そんなこんなで、すっかり予定より大幅に遅れて富良野到着。
途中、「ファーム富田」があったけど、去年行ったし、風で腹が立ってたんで素通りww
結局、富良野でやることがなくなった(笑)
とりあえず、お土産だけ買って、38号で滝川へ。
57km。
この57kmは風も横風になり、何よりおウチに帰れるって喜びで、一挙に通過。
平均時速26~27kmくらい出てました(笑)
そして、滝川から輪行(自転車をバラバラに分解して、専用の袋にしまって電車に乗ること)。
ほんで、無事札幌着いて、自転車組み立てておウチに帰りました。
おわり。
いやー、ホントお疲れさまっした自分。
よく頑張ったw
本日の走行距離150km。
2日間の合計走行距離290kmでした。
楽しかったー。ちょっぴり淋しかったけどww
一番嬉しかったのは結構ヒーローっぽい扱いされたこと。
どうも自分のまわりで自転車やる人が多くて、あんま実感わかなかったけど、チャリ旅行って普通の人はしないもんなんだね(笑)
すっごい珍しがって、いろんな人に声掛けられたり、手振ってもらえました。
PS:美瑛でドラマの撮影してて「あいぶさき」さんって人がいました。
ぴょん吉、テレビ全く見ない人なんで、よく知りませんがw
結構有名らしいです。
おわり。