なんちゃって北海道一周チャリ旅行8日目。 | 笑顔でいこーよ☆

笑顔でいこーよ☆

ひよっこ医学部生の日常ブログ。

なんちゃって北海道一周旅行八日目。

道東→道北移動日2日目。
今日は、朝7時30分に紋別(もんべつ)を出発して、いざ猿払(さるふつ)へ。
ひたすら、こいでこいでこぎまくった一日でした(´・ω・`)

今日はようやく晴れ。
天気に恵まれ、意気揚々と出発!!
…と思いきや、めっちゃ向かい風。
風速9mの風が容赦なく吹いてくるっていう…
全然進まん。
午前中に90km行けたらいいなぁーとか思ってましたけど、全然。
昼過ぎて50kmも進んでないっていう…
いやー、ツラすぎるわ、あれww
久しぶりにリポビタン8の力を借りてしまった(笑)

まぁ、そんなこんなで。
10km進むのがやっとって感じだったんで結構いろんなとこで休憩。

紋別無料ライダーハウス4

↑の写真は興部(おこっぺ)の道の駅にある、電車の車両。
どうみても電車なんですが、実はこれ廃線になった時にお役御免になった車両の中を改造して作った無料の宿なんです。
すごいですよ!!
ちゃんと、洗面所もあるし、机やイスなどもあって。布団も3人分置いてあります。

紋別無料ライダーハウス2


紋別無料ライダーハウス3

結構キレイな上、無料ってのがすごく魅力的。
今度旅する時はココ使いたいです☆


北緯45度記念公園

↑の写真は、北緯45度線にある公園。
北緯45度…
ついにそんなとこまで来てしまいましたさ。
今日の気温も、最高17度。
宿着く頃には9度まで下がってました。
ホント死ぬほど寒いです。
冬です普通に。どう考えても。



神威岬

↑の写真が神威(カムイ)岬。
積丹(しゃこたん)半島の神威岬の方が有名ですが、実は道北の方にもあるんですね。


神威岬2


こんな感じで走り続け。

日が暮れて残り25km。
ここで、真っ直ぐで周りに何もない広い道があって。
満天の星空の元、3人で車の気配すらしない道を爆走。
ホント気持ちよかった。
ってか、星空がよかった☆
すごく元気になりましたよ。

はい。
そんなこんなんで、夜8時半すぎにようやく宿到着。

PS:牛が海岸にいました…


牛@海岸

そして、浜頓別では風車。


風車


本日の走行距離


152km。


総走行距離


729km。