ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~ -4ページ目

ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

私だけじゃない。あなただけじゃない。
みんなが笑顔でいられるために。前を向けるように。
情報を少しでも提供できたら。
みんなの共通点は「命」です。
さぁ、笑おう!

2024年 年末に、凄いのきました。



40度の発熱。


私が。




一年のビッグイベントである

広島でのビッグサンタプロジェクトを終え、

東京に戻り、


年末のスケジュールに追われ、

それを黙々とこなしていたある日、


疲れ果ててソファで横になって

ウトウトしていたら午後あたりに

「熱っっっ‼️」

と、目が覚めて

(自分の身体が異常に熱くて意識が戻った)

体温計ではかると、


39.2度



おー・・・。


これは、なかなか・・・。



39度なのに、まだ身体の節々が痛く、

寒気がおさまっていない。



私の体温、まだ上がる気とは、

今回はかなりのやつきたな。


そう思って、

通常対処をしておりました。






【自然療法師の発熱時の対処法】

①・ATT

 ・通称「爆弾」摂取

 これを2時間おきに行う

②濃いめの植物ミネラルドリンクがぶ飲み

③固形物を食べない

④とにかく寝る


これで、どんな熱も一晩で平熱になる👍


※発熱は必要だから起こることなので、解熱剤などで無理矢理下げない。

しっかり免疫をつける。

大切なのは高熱を無駄に長引かせないこと。



薬を飲むということはしません。



こういうことを知らない人が多すぎる。



今回も私は通常時の発熱の対処法を

行ってきましたが、

夜になっても全く下がる気配のない熱。


6時間経ってもまだゾクゾク感が残っているのは

まだ上がるということだなぁと思い、

しょーがない、ソファからベッドに移動するかと

やっと移動した笑笑



22時を過ぎた頃、ゾクゾク感が取れ、

ただただ熱くて意識が遠のくという

瀕死の状態になったので

「今だ‼️」と思い、

ATT→STに切りかえる。


【自然療法師の今回のプロトコル】

インフェクションプロトコル


コンディション参考リストとしては、

インフルエンザ、肺炎、連鎖球菌、ブドウ球菌、クループ、マラリア、感染性単核球症、エプスタイン・バール、カンジダ、ライム病、寄生虫、真菌、風邪、便秘、クロイツフェルトヤコブ病、肝炎、髄膜炎、帯状疱疹、イースト菌感染症、ウィルス感染症、細菌感染


なかなかのラインナップです。


ステップは、

①フランキンセンス

②キャリアオイル

③オレガノ

④タイム

⑤プロテクティブブレンド

⑥マッサージブレンド

⑦レモングラス

⑧ティーツリー

⑨メリッサ/アーボビテ

⑩ペパーミント



「今だ‼️」と思ったものの、

40度発熱ingは、起き上がることも出来ず、

弱々しい声でまめを呼び、

「STの本を見て、やって。お願い。」

と、懇願するしかなかった。


ページをめくることも、

書かれている文字を見て判断することも、

必要品を持ってくることすらできないのが

40度発熱ing。


普段から、我が子と使い方を共有しておくことが

こういう時に必ず役に立つ。


STを2時間おきにまめにやってもらって、

翌朝には38度に。



40度経験後の38度は、もはや平熱。



午後には本当に平熱に戻っていた。




薬なんて使わない。

身体に毒を入れない。



嗚呼

また私

最強になった



年末に身体の大浄化を終え、

スッキリ体感がハンパなく、

清々しい気持ちで2025年を迎えられる。


だから、私はいつも

高熱を出した時には


おめでとう


と思っている。





私が瀕死の状態だった一夜。


鬼の居ぬ間にここぞとばかりに

夜中ぶっ通しで海外とオンラインゲームしていたまめ。



解熱後、

リビングに行き私が目にした状況は、


ホーム・アローン後の廃虚




速攻でお手伝いさんに連絡。


お願い、すぐ来て、

あなたがいないと我が家は年が越せない。



うちのマコーレカルキンは完全に昼夜逆転生活、

普段なら

「早く起きなさい」

「早く寝なさい」

「いい加減PC閉じなさい」と、

都度激怒していた私だったが、


40度発熱後、何かを悟った。


40度発熱の苦しみと引き換えに、

神が私に「まめの奇行に激怒しない」という特殊能力を授けてくれたようで、

もうイライラもしない。



私は12年間、死ぬ気で育児をした。


その結果、

親が瀕死状態でも「しめしめ」と思って、

自分の娯楽に没頭する娘に育った。


目の前に広がる、

アフターホーム・アローンのリビングが、

私の12年間の結果なのだ。


もういいや

母辞めよ



うん、そーしよ。


この子がろくでもない大人に育たないように

間違っていることは正してきた。


自分のやりたい事を犠牲にして

全てまめのためにやってきた。


12年間。


干支も一周した事だし、もうよかろう。


お疲れ様、私。



私が稼いだお金は、

自分のことに使おう。


娘から与えられるストレスは、

お金で解決すればいい。



あのさ

私、

あなたのママ

辞めるね


これからは

自分のことしかしないから


と、

絶叫しながらオンラインゲームしているまめに

とりあえずそう告げて、

私の母としての役目は2024年で突如終止符を打ちました。



その後の話は、

また報告します笑



とにかく、

自然療法の知識を持たないと

何かに感染した時の

対処ができないよーっていうお話。