はろー。
魔女でーす🦹♀️
子供がどこからかもらってきた菌やウィルス。
大人がもらうと重症化しやすいですよね。
まめが何かをもらってきて発熱しまして、
そこで一回覚悟を決めます。
私ももらうか?
もらわずいけるか?
今週と来週の私のスケジュール帳は真っ暗。
床に伏している場合ではない。
はい。
ここでも、植物の力が私を助けてくれまーす。
まめと同様のことを私も行います。
症状が出ていなかったとしても、使って大丈夫なのは天然成分100%だから。
症状があればそこに効くし、無ければその植物の薬理効果が働くだけ。
化学物質のお薬だとこうはいきませんよね。
なんでもかんでも病院にかかればいい日本ではあまり浸透していないですが、
医療費がバカ高い海外では当たり前の予防医療ですね。
ワンオペ育児の私は、
何かあればすぐ病院に行くママでした。
ひどくなる前に薬。
倒れる前に、寝込む前に薬。
違う違う、
そうじゃ、そうじゃない。
まずは、
病気にならない身体作り。
そして、
自分で治せる身体作り。
これなんです。
日本に足りていないこと。
まめが高熱でうかされている時に、
久しぶりに腕枕をして、抱きしめて、いいこいいこして寝ました。
まだまだ可愛い子供です。
うつされたら困るからって、高熱で苦しんでる我が子に「近寄らないで」って言いたくないですよね。
戦ってる我が子を、ぎゅっとして
「大丈夫だよ、頑張れ、頑張れ」って側で応援してあげたいですよね。
予防医療の知識があれば、それが出来ます。
隔離だなんだ、そんなこと必要なし。
まんまともらっちゃう時もありますが、すぐ治るんです。
38度の発熱が3時間だけ。
とかね。
とにかく栄養を摂って、固形物食べないで、3時間がっつり寝れば、ケロッと。
ちょっと、別の角度からのお話ですが、
私達の仲間内では、発熱すると
「お大事に」
ではなく、
「おめでとう」
って言うんです笑笑
発熱って、すんごい浄化作用があるので。
発熱後、良いことしかないから。
「ちょっと何言ってるかわかんない」って人、これは宇宙の法則のホメオスタシスの法則で、科学的にちゃーんとエビデンスありなんです。
子供がもらってきた何かを、自分ももらう時もあれば、もらわない時もありますよね。
もらっちゃう時は、免疫力落ちてるってことだから、身体に悪いものが溜まりまくってる時なんです。
だから、熱を出して免疫力を上げようとするんです。
当たり前のことなんですよね。
ファスティングが流行ってますが、空腹時こそ免疫力が高まるし、毒素をどんどん出していってくれる。
戦後の日本のあの焼け野原で、食べる物が無い状態でなぜベビーラッシュが起きたのか。
不妊治療されてる方は、まずファスティングです。
子供が欲しがるからと言って、
なんでもかんでも食べさせるのは本当に危険。
大人もですよ。
しっかり食の知識を身につけることで、
たまに食べる外食が怖くなくなります。
病気にならない身体、
病気を治す身体、
この知識こそ、私は子供に伝えるべき教育だと思うのです✨