前回の投稿からの宿題です。
あなたは、5大栄養素を言えますか??
これって、5つとも皆さん絶対聞いたことあるものなのに、意外と5つ出てこないんですよね。
「炭水化物」
「たんぱく質」
「脂質」
「ビタミン」
「ミネラル」
これらを五大栄養素といいます。
全部出てきましたか??
このうちの、
「炭水化物」「たんぱく質」「脂質」は現代社会において過剰なまでに摂取できます。
(「質」は、劣悪だとしても。)
現代の食事で、ほぼ摂取出来ないのが、
「ビタミン」と「ミネラル」です。
これらの栄養素は、自分が体内で作ることの出来ない物が多いので食事で摂るべきなのですが…。
食事では、ほんとーーーーに、とれないのです。
この事実、ご存知でしたか??
「大丈夫です🙆♀️!私、毎日ちゃんと野菜食べてます!サラダバーでもりもりと!」と言う方、
ブッブー🙅♀️です。
現代の野菜に栄養はほとんど含まれていません。
これ、衝撃の事実じゃないですか?
ご存知でした?
まめに、
「お肉ばっかり食べてないで、野菜も食べなさい!」とガミガミ言っていた私のエネルギーの無駄遣い…。
私たちが食べているのは、栄養が空っぽのただの食物繊維です。
確かに、
人参も、ピーマンも、ほうれん草も、私が子供だった頃より苦くない。
味がしない。
なぜか。
なんと、土壌にもう栄養がないからなんです。
(この数字、20年くらい前のものなので現在はもっと少なくなっていることは明らかです。)
植物は土壌の養分を吸って成長しますから、土に栄養が無ければ育ちません。
どうするか?
化学肥料の登場です。
化学肥料によって成長させ、世界基準を大きく上回る量の農薬を浴びた野菜が普段私たちが口にしている物になります。
しかも、JAの農薬散布回数を守っている野菜は、海外では「汚染物」とされ、輸入が禁止されているという事実。
なぜ日本はいまだにそんな大量の農薬をまいているのか?
日本がアメリカの農薬のゴミ箱だからですね。
農薬だけじゃなく、
薬、抗がん剤、ワクチン、添加物、アメリカでは使用が禁止されたゴミ同然の物を在庫処分されているのが日本です。
なぜなら、敗戦国だから。
平和で安全なように見せかけられた、日本の食の闇ですね。
話を元に戻して、
とにかく野菜には栄養はない!
栄養がないだけじゃなく汚染物!
怖くてもう食べられない!
そう思ったあなたは正常な感性の持ち主です。
私も、「じゃあ、何を食べれば⁉️」って思いました。
こんな飽食で暴食の時代に、完全食料難民。
なぜ、土壌から栄養(ミネラル)が枯渇してしまったのか?
それは、人間と微生物と植物のミネラルサイクルが断絶されてしまったから。
昔、畑に「肥溜め」ってあったの知ってますか?
人間の排泄物を肥料に使うために溜めてありました。
それこそが、ミネラルのサイクルだったんです。
昔はトイレも汲み取り式でした。
河川も今ほど整備されていなかったので氾濫も起こっていました。
浸水した水が汲み取り式トイレの排泄物を周りに溢れ返させ、そこから感染症が流行り亡くなる人が多かったので、下水道が整備され始めトイレが水洗になります。
人間の排泄物をわざわざ肥料に使うことがなくなっていきました。
そうやってミネラルサイクルが断絶していったんです。
それから何十年も時が経ち、しかし毎年野菜は土壌から養分をとっていくので、残っているミネラルはどんどん少なくなっていったという、非常にわかりやすいお話しです。
これが、まめにどう繋がっていくか?
では、次はミネラルについて深掘りしますね。
そこにヒントがたくさん隠されています。
いや、隠してない。
答えがズバリあります!