楽しい注入。 | ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

私だけじゃない。あなただけじゃない。
みんなが笑顔でいられるために。前を向けるように。
情報を少しでも提供できたら。
みんなの共通点は「命」です。
さぁ、笑おう!

買ってしまった...!!!



ついに、ついに買ってしまった...!!!



存在を知ってから数年間、本気で欲しかったがこんな物は贅沢品以外の何物でもないと思って、ネットで見てはお気に入りに入れるもののポチるのはひたすら我慢し続けたこれ。






どっちからでも履けるサンダル。



ベランダから部屋に戻るとき、いちいちクルッてしなくていいのーーーーー!!!





この存在を知ってからというもの、部屋に戻るときのクルッが、心から面倒臭く感じてしまい、クルッてし忘れていた時にはベランダに出るときにクルッてするか後ろ向きからベランダに出なければならなくてどっちも本気で面倒臭くて、でも面倒臭いと言ってもたかがクルッてすればいい、それだけのことだろと言われればこんなものは贅沢品なのかもしれない...でも、そのクルッをしなくてすむのならば二度としたくない...と思い続けて早数年。





誕生日が来て、何かが弾けた。




家でストレスを感じたくない。




居心地のいい家にするための物は贅沢品などではなく、





頑張っている自分へのご褒美。



ポチ。




1秒後にポチりました。



数年間の募る思い効果もあり、ポチった翌日に届いたこのサンダルの存在が明日への希望レベルの喜びです(笑)





ルブタンより、JIMMY CHOOより、宝物(笑)



さて。


本日も、まめの注入です。



呼ばれて診察室へ入ると、教授含めて先生3人、看護師さん1人と主要メンバー勢揃い。




そのメンツに


「今日はしりとりしながらやる。」


と言い出すまめ。





まめ→私→看護師さんの順番でしりとりをしている間に、先生お二人が注入してくださっているのを総監督の教授が皮膚の緊張や様子を診てくださるという流れ。



まめが「...れ...   ...れ...   ...れ...」と悩んでいると、


教授が「フルーツでさ、黄色くて、すっぱいものなんだった???」とヒントをくださるが...



まめ「それレモンでしょ!ンがつくからダメだよ!!」


まさかの、


教授が引っ掛けにくる。





教授「引っ掛からなかったか~(笑)」





和気あいあい。


なんと和やかな注入タイムであろう。





ここ数回、余裕の注入となっております。



今回は10ml入りました。




順調です!!