抜糸完了! | ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

ありがとう。大好き。~巨大色素性母斑と生きる~

私だけじゃない。あなただけじゃない。
みんなが笑顔でいられるために。前を向けるように。
情報を少しでも提供できたら。
みんなの共通点は「命」です。
さぁ、笑おう!

今日は、病院をはしご~!!


まず9時から私の乳癌、子宮癌検診。


なかなか予約が空いていないクリニックでの検診なのでこれはリスケ出来ないのだけど、退院のときにまめの次回の外来(抜糸)がまさかの被ってくるという...。


まず、私の検診大至急終わらせて(家から徒歩数分のクリニックで良かった~。2年前の検診、まめをどこにも預けられず、一緒に連れていった記憶が...)、帰宅して化粧してまめの外来!



外来後は、スクールに直行なので準備をさせて...。


そして、外来で「今日は混んでますから1時間くらい待ちますね」と言われ、いつもの場所へ。




座り方が、私と同じ(笑)

あぐら。

4歳のおっさん。


そして、形成外科から、順番がきたので戻って来て下さいと連絡をもらい、その道中

「まめ、この前のチョキ、ピッ(←抜糸のこと)の時に泣かなかったから、先生と看護師さんにいっぱい褒めてもらったの覚えてる?今日も泣きたくなったらよーく考えてみてごらん。本当に痛いのかどうか。絶対痛くないから。」

と、伝えてみた。



ベッドに寝る前に先生に

「...何するの...?」

と、子羊のように怯えながら聞いていたけど(笑)泣くことなく抜糸終了しました。


目尻の抜糸のときは動かないように、プリキュアのYouTubeを見せながら。


今回も無事に終了!



今回レーザーがよく効き(先生いわく、回数を重ねるほどよく効くらしい)、じゅくじゅくと水ぶくれが半端なく、ガーゼはあと1週間外せませんが、このまるで大火傷のような状態を術後すぐも全く痛がることもなく、何事もないかのようにすごすまめを見て、とても不思議。


転んで作ったちっっちゃい擦り傷で、お風呂に入る度「いぃぃ~~~たぁぁ~~~いぃぃ~~~!!!」と大騒ぎするくせに、切除の傷も、レーザーの後も全っっ然これっぽっちも痛がりません。


気付いてないだけ?

なんで??



おでこと目の下に、もんのすごい存在感のガーゼを貼っているため、事情を知らないスクールのママや、すれ違う人に「何があったの?!大怪我したの?!大丈夫?!」と、それはそれは心配そうに見られますが、


そのご心配に謝りたいくらい大丈夫です(笑)





お出掛けはこんな感じで。

退院後は医療用ネットとかではなく、ピッタリフィットの帽子を被らせます。

ネットだと、怪我でもないのに大怪我感の演出が物凄くなってしまうので。


ピッタリフィットの帽子は、おでこのガーゼが外れないためのマストアイテムです。