

大人パーリー...。



ポットラックです。
今回私が用意したのは...

家に毎日届くお菓子たちと

イースターエッグ。
お友達のお引っ越しパーリー&早いけどイースターパーリーということだったので。
皆さま、もう一度上に戻っていただいて↑
お料理を見直していただいて...
...単にたまごを熱湯に入れて数分放置しただけの物を堂々とポットラックした私の勇気を褒めてください。
あざーっす。
知り合いのアートの先生に依頼してお越しいただき、パーリーの間子供たちはアート教室を楽しみました。

これ、第一陣。
この後すんげー賑わいます。
母、楽!!!
子供ら、ずっと工作してるから、母は食べて飲んで、喋って、食べて。
自由だ~~~!
3月11日だったのこの日、みんなでこんな灯を作りました。

二段目にLEDキャンドルが入っています。
あの時間に、まめと黙祷しました。
今日という日を笑顔で生きられていることに感謝して...。
まめは、作り気より食い気全開だったので↑こんなテキトーな出来上がりですが、他の子供たちは凄い大作を仕上げてましたよー。
そして、まさかの

私のバースデーケーキが登場。
すっごいサプライズ。
誰が私の誕生日をご存知だったのか未だ謎ですが。
私とまめの写真がプリントされたケーキが。
身元がバレると困るのでInstagramもFacebookも一切やらない派の私。
blogにだって顔出し一切していません。
この写真、相当探して見付け出してくださったのでしょう。
私が今までやっていただいたサプライズバースデーは、ことごとく私が気付いてしまい、驚く名演技ばかりしてきました。
今回は、マジサプライズでした。
そうか、もう3月だったか...。
サプライズバースデーを成功させるコツは、バースデー当日にやらないことですね。
バースデー直前より、もっと前の何でもない時にやるとどれだけ勘の鋭い方でもサプライズ出来ちゃうでしょう。
氷の女王と呼ばれる私も、うるうるでした。
(勿論、主役のお引っ越しされるママにも行ってらっしゃいケーキが。)
まさかの年齢公表させられ、「え?!歳上?!」と驚いていただき、その後私の美容講座を聞いていただき有難うございました(笑)
そんなパーティー。
まめは相当なパリピーに育成されております。