母が、まめと一緒にリトルマーメイドを観たいと言い、親子3代で劇団四季観劇してきました。
終演後に渡すお手紙を準備するまめ。


カタカナを書こうとして諦めた形跡あり(笑)

本日はこのようなキャストです。
昨日寝るのがめっちゃ遅かったのに、早起きしすぎの私。
土曜日なのに、6時半に起きてしまうって悔しさの行き場がない。
リトルマーメイド中、なぜかアースラのナンバーで毎回寝かける。
ごめん、アースラ...。
船を漕ぐ私とは違い、まめは終始大興奮で、よかったよかった。
今回、セバスチャンが母の知り合いで。
母と一緒にCATSも観に行ったけど、それも10年以上前。
今は70歳のセバスチャン。
アンダーザシーはあんなに楽しいナンバーなのに、聞きながら涙が止まりませんでした。
今は大帝国となったジャニーズ事務所ですが、ジャニーズって元々は野球チームだったのご存知ですか??
ジャニー社長は最初近所の子供を集めて少年野球チームを結成します。
ブロードウェイから初めて日本にやってきたミュージカル「ウエストサイドストーリー」に、ジャニーさんは野球チームの子供達を連れて観に行くのですが、「僕たちもやりたい!」と言い、そんなこんなで野球チームジャニーズは歌とダンスもやるようになり、野球チームのメンバーからジャニーズ事務所の一番最初のアイドルグループその名も「ジャニーズ」が生まれるのです。
そのメンバーだったのが、今回のセバスチャンで。
できたてホヤホヤのジャニーズを応援しようとファンクラブを作ったのが母達で。
そのファンクラブが今では正式なジャニーズのファンクラブになっているという、まぁまぁ凄い話(笑)
母は東京から鳥取に引っ越ししてしまったので、会報を作るお手伝いくらいしかしなかったとかなんとか言ってましたが、今でも母の親友である正真正銘の発足メンバーは、今は四季会員で今もそのアイドルを応援されています。
凄いよね。
素晴らしいなぁ。
いくつになられても第一線で活躍し続け、そして、そのかたを応援し続け。
終演後、ご挨拶させていただきましたがソアレもあるので赤いお顔のまま出て来てくださり、まめも「セバスチャン!」と大喜びで。
お手紙渡して、カニポーズで写真を撮って、パンフレットのアンダーザシーのページにサインもいただいて。
東京の後は、名古屋、福岡と続くそうです。

「あ!セバスチャン!」

親子3代で、応援してます!!!